top of page

第90回料理活動(担当:ゆか)

  • welcomelacook
  • 2015年3月31日
  • 読了時間: 2分

*ピーマンの肉詰め

【材料 (4人分)】

ピーマン 6個

豚ひき肉 250g

玉ねぎ 1/4個

パン粉 大2

溶き卵 1個

小麦粉 適量

サラダ油 大1

しょう油 適量

塩 少々

こしょう 少々

しょう油 小2

【作り方】

① 玉ねぎをみじん切りにする。

② ボウルに豚挽き肉を入れて練り、*を加えて混ぜ、パン粉、溶き卵、①の玉ねぎを加えてさらに練る。

③ ピーマンは縦半分に切り、種を取り、内側に小麦粉を薄くまぶす。

④ ②を12等分して③のピーマンに詰め、表面にも薄く小麦粉をまぶす。

⑤ フライパンにサラダ油を熱し、④を肉の面を下にして並べ入れ、弱火にして蓋をし、3~4分蒸し焼きにする。色づいたら裏返し、さらに蓋をして4~5分蒸し焼きにして火を通す。

食べるときはしょう油などつけて食べてください(^^)/

*里芋とイカの煮物

【材料 (4人分)】

・サトイモ 8個

・イカ 1杯

・だし汁 2カップ

★酒、みりん 大各2

★しょうゆ 大3

(アルミホイル 落とし蓋)

(キッチンペーパー イカの皮を剥く時に使うとやりやすい)

【作り方】

①里芋は皮を厚めに剥き、下から水茹でし、流水で洗う。
②イカは胴からワタを引き抜き、水洗いして軟骨を抜き取り、皮を剥いて1㎝幅の輪切りにする。イカの足も食べやすい大きさに切り、イカも下ゆでしておく。
③鍋にだし汁と★を入れて強火にかけ、煮立ったら①の里芋を入れて落とし蓋をし、弱めの中火で15~20分煮る。イカを戻し入れ更に2分ほど煮る。

*あさりの味噌汁

【材料(人分)】

★みそ 大3.5

★水 大1.5

★削り節 2袋(10g)

・水 4カップ

・アサリ 80g

・ネギ 適量

【作り方】

①水を張ったボウルにアサリを入れ、ボウルの中で殻と殻を擦り合わせてよく洗い殻の汚れを落とす。2~3%の塩水(水100mlに対して塩小さじ1/2)にアサリをつけ、アルミホイルを被せて30分以上置いて砂をはかせる。

②★を混ぜ合わせておく。ネギは小口切り。

③鍋に水を入れ、アサリを入れ、沸騰したらネギを加える。

④一煮立ちしたら中火にして、ざるに★を入れる。こしえながら加えて溶きのばす。煮立つ直前に火を止め、器によそう。

IMG_20150331_142858.jpg


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

上智大学料理サークル らくっく

 

以前のHPはこちらから→http://lacook.hungry.jp/

© 2014 by YUIKI HAYAKAWA

Proudly created with Wix.com

bottom of page