top of page

第101回目料理活動(担当:アンジェラ)

  • welcomelacook
  • 2015年7月12日
  • 読了時間: 2分

2015-07-08 22.41.37.jpg

1436358474920.jpg

トマトのブルスケッタ (3人分)

■材料

トマト 1コ

ドライバジル 小さじ1

チューブにんにく 5㎜

オリーブオイル 大さじ2

パルメザンチーズ 大さじ1

塩 一つまみ

黒胡椒 一つまみ

フランスパン 9㎝

クリームチーズ 50㌘

【作り方】

1

熱湯を入れたボールに、十字に切込みを入れたトマトを入れる。

30秒ほどおっけー。

2

冷水にとって皮を剥き、みじん切りにする。

3

材料全部混ぜ合わせて、冷蔵庫で1時間くらい休ませる。味が染み込んでおいしくなる。

4

1㎝幅に切ったフランスパンをトースターで焼き、その上にクリームチーズを塗り冷やしておいた3を乗せる。フランスパンを焼くのはキッシュの焼き時間ラスト5分と一緒にするとちょうどいいかも。

キッシュ (4人分)

■材料

〈タルト生地〉

★薄力粉 110㌘

★オリーブ油 30cc

★牛乳(油と合わせ計量ok) 50cc

★塩 小さじ1/2

〈キッシュ卵液〉

☆卵 2コ

☆牛乳 120cc

☆顆粒コンソメ 小さじ1

〈キッシュの具〉

ホウレン草 小さい束3つぐらい

ベーコン 3枚(約20㎝なら)

玉ねぎ 1/2コ

塩胡椒 少々

【作り方】

1

★キッシュの生地の材料を全てボールに入れて、フォークなどで混ぜる。オーブンは220℃に予熱をする。

2

ある程度まとまってきたら、キッチン台にキッシュの型より大きめにラップを敷き、生地を乗せラップの上からこね丸くまとめる。

3

型に生地を敷き詰め、底にフォークで穴を一面に開ける。(生地の膨らみを防ぐ為)その後外したラップをかけて一旦冷蔵庫へ。

型がない場合は半量ずつに分けてグラタン皿で作ってね。

4

ホウレン草は3㎝幅、ベーコンは5㎜幅、玉ねぎは薄切りにし、オリーブオイルを少々引いたフライパンで、玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草の順で軽く炒める。軽く塩胡椒をする。

5

炒めた具材をタルト型に入れ、☆を混ぜ合わせたキッシュの卵液を流し入れる。

6

220℃に予熱したオーブンに入れ(我25分焼いたら、こんがり美味しく焼けたキッシュの出来上がり♪

ベビーリーフのサラダ (4人分)

■材料

ベビーリーフ 100㌘

◎バルサミコ酢 大さじ2

◎オリーブオイル 大さじ2

◎粒マスタード ほんの少し

【作り方】

1

ボウルに◎を入れて混ぜてドレッシングを作る

2

食べる直前にベビーリーフを入れ、和えれば完成。

味見しながら調節してね。

刺激が苦手な子は少しだけ砂糖を加えると口当たりが柔らかくなるよ♪


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

上智大学料理サークル らくっく

 

以前のHPはこちらから→http://lacook.hungry.jp/

© 2014 by YUIKI HAYAKAWA

Proudly created with Wix.com

bottom of page