top of page

第99回目料理活動(担当:ゆか)

  • welcomelacook
  • 2015年6月26日
  • 読了時間: 2分

鮭のホイル焼き

材料(2人分)

・鮭の切り身 2切れ

・しいたけ 3個

・えのき 1/2束

・いんげん 4本

・玉ねぎ 1/2個

・塩 少々

・こしょう 少々

・酒 各大さじ1

・しょうゆ 各大さじ1弱

・バター 各10g

・アルミホイル

  • しいたけは2mm幅くらいに切り、えのきは石づきを取って好きな長さに切る。玉ねぎは薄切りに。

  • 鮭のサイズより両端5cm以上長いサイズでアルミホイルを用意する。二重にしたほうがよいです〜

  • 鮭には先に塩コショウ・酒を少しかけてなじませておく

  • アルミホイルに玉ねぎ・鮭・えのき・しいたけ・インゲンの順にのせる

  • 酒・しょうゆをかけ、真ん中にバターをのせたらアルミホイルできれいにつつむ

  • 熱したフライパンに水を少量入れ、蓋をしたら弱火で15〜20分蒸し焼きにする

オクラとみょうがの冷や汁

材料(4人分)

・絹ごし豆腐 1/2丁

・オクラ 2本

・みょうが 2個

・きゅうり 1/2本

・すり白ごま 小さじ2

・ほんだし 小さじ1・1/2

・みそ 大さじ3・1/2

・湯 カップ1/2

・水 カップ3

  • 豆腐は1.5cm角に切る。オクラは下ゆでし2mm幅の輪切りにし、ミョウガは千切りにする。きゅうりは細切りにする。

  • ほんだし・みそを湯で溶き、水を加えてよく混ぜ冷蔵庫で冷やす。

  • お椀に1の豆腐・オクラ・みょうが・きゅうりを入れ、冷やしたみそ汁を注ぎ、白すりごまをかける。

りゅうと特製ポテトサラダ

材料(2人分)

 じゃがいも   2個

 ハム      2枚

 きゅうり    1/2本

 ブロックチーズ 2個 (スライスチーズ可)

 マヨネーズ   大さじ2

 塩コショウ   適量

  • じゃがいもを一口サイズに切って、柔らかくなるまで茹でる。(約20分)

(皮はそのままで少し切り込みを入れてレンチンすると茹で時間が半減できます!)

  • ハム、きゅうり、チーズを3、4㎝に切り、きゅうりは塩もみしておく。

  • じゃがいもが茹であがったら、ボウルに入れて潰す。ひたすら潰す。少し冷ます。(約10分)

  • マヨネーズ、ハム、きゅうり、チーズ、塩コショウを加えて混ぜる。ひたすら混ぜる。(マヨネーズ、塩コショウで味を調整してもよい)

  • 魂を込めて混ぜ合わせ、すべての食材が美しく調和したら完成。

1435301964730.jpg


 
 
 

Commentaires


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

上智大学料理サークル らくっく

 

以前のHPはこちらから→http://lacook.hungry.jp/

© 2014 by YUIKI HAYAKAWA

Proudly created with Wix.com

bottom of page